動いた(2023-03-31 追記)
- なんかこの前試したらネイティブ環境でもインストールできました!
- よってこの記事はもう不要です.
WARNING
- この方法はまっさらで初期化直後の状態にのみ試してください
- さもないと作業ミスで環境がぶっ壊れる可能性があります(1敗)
どうやるの?
まずターミナルを Intel 互換モードで動かします(まず、というかこれが全て)。
[Finder] → [アプリケーション] → [ユーティリティ] → [ターミナル]を右クリック → [情報を見る] → [Rosetta を使用して開く] にチェック
これで端末が Intel 互換モードで起動します。
|
|
と表示されれば OK。 そうしたら後は適当に環境を整えてもらって(投げやり)、お好みのパッケージマネージャから pyopenjtalk をインストールすれば OK です。
私は pipenv を使っているので pipenv からインストールしました。 が、なぜか最新バージョンがうまくインストールできなかったのでバージョン指定してインストールしてあげてください。
|
|
これでインストール完了です。お疲れさまでした!