Steam の Windows ゲーム を Linux で動かす時にフレームレートが不安定になる時がある問題を解決するかもしれない起動オプション

タイトルが長い

[この記事は Qiita からのお引越しです.]

どうするの

以下を起動オプションにコピペ。

1
gamemoderun %command%

どういう理屈なの

詳しくはわからん。 ただ [ArchWiki (閲覧日 2022-08-24)] によると “ゲームがホスト OS やゲームプロセスに最適化のセットを一時的に適用することを要求できるようにするもの” らしい。 多分デフォルトだと設定とかが微妙なんだろうな、と思った(小学生並の感想)。

実際効果はどの程度ある?

筆者の環境だと Monster Hunter World でアステラを歩き回った時のフレームレートが 50-70 fps 辺りで不安定だったものが 70 fps 付近に張り付くという改善が見られたので、個人的にはかなり効果があると思う。 もしフレームレートが不安定なゲームがあった場合には試す価値はあるかもしれない……。

MHWs ベンチマークによる(雑)検証

これだけだと具体的にどの程度の効果があるのかがわからないので,ベンチマークソフトで検証してみた。 検証環境は以下の通り。

ハードウェア

  • フル HD モニタ(DisplayPort 接続)
  • AMD Ryzen 5 7600
  • AMD Radeon RX 7600 XT
  • RAM 32 GB

使用ソフトウェア

結果

  • 設定なし

  • 設定あり

う〜〜〜〜〜ん,誤差か?? これは誤差なのか?? と言いたくなる程度のスコア差しか出なかった。

ただ ProtonDB を見たり,自分でプレイしてる感覚だと間違いなくフレームレートが上がっているので,ベンチマークでは見れない「何か」があるはず。 ある,はず。。 まあそのあたりは色々な検証も見て総合的に判断ということで。。

ということで「一応こういう結果でしたよ」という紹介でした。

[ARTICLE: CC BY 4.0] [CODE BLOCK: CC0]
最終更新 2025-03-09, 23:40 +0900
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。